認知行動療法は「心の羅針盤」
まずはその使い方を知っていきましょう
“認知行動療法”という言葉を聞いたことがありますか?
なんとなくだけど、聞いたことがある…という方もいれば、はじめて聞く言葉だ…という方もいらっしゃるでしょう。
言葉の印象から、なんだか難しそうだな…とか、どんなことをするのもなのかわからない…と不安に感じられた方もいるかもしれません。
ここでは、“認知行動療法”について、どんなものなのかを知っていただくためにわかりやすくお伝えしていきます。
「相談」や他のカウンセリングとの違い
~認知行動療法のメリットを知ろう~
認知行動療法(CBT)とは?
人と環境の相互作用に目を向け、問題解決を目指す心理療法
認知行動療法の進め方
「ひとり」で受ける?「みんな」と受ける?